 |
農作物の栽培には病虫害はつきものですが |
|
特に桃の栽培をしていて、悩むのは害虫防除 |
|
殺虫剤はなるべく使いたくないと、いつも作る人と話しています。 |
|
そこで、登場したのが「コンフューザーMM」 |
|
害虫の雌雄の交信をかく乱し、産卵を阻害するために |
|
人工的に合成したフェロモン剤なんですよ |
|
自然が本来持っている力を利用したこの防除剤を使って |
|
殺虫剤散布を少しでも減らすことが出来ればと思っています。 |
|
園内の広さや、園地条件で設置方法や |
|
取り付ける本数が異なってきますが |
|
基本的に、害虫の発生が多くなる5月に、上の写真のように |
|
1本の樹に5〜6本を枝に取り付けるだけ、 |
|
4ヶ月効力があって、桃たちの生育期を害虫から守ってくれます。 |
|
「運命の赤い糸」 私には思えてなりません。 |
|