農家の主婦のお店へ
ようこそ
!
丹 精 込 め て 育 て た
四 季 折 々 の 果 物 を
農 家 直 送 で
お 届 け し て い ま す
Since 2000/05/01
Last up date 2025/3/21
旬の果物産地直送
爽やかみかん
みかん
八朔
ネーブル
グリーンレモン& レモン
スモモ
桃
農園へ行きましょう
みかん畑
ネーブル畑
はっさく畑
桃 畑
スモモ畑
ご注文ご利用ガイド
ご注文方法
お支払方法
配 送
返品と交換
美味しくお召し上がり
いただくために
柑橘類の保存レシピ
ネーブルの召し上がり方
はっさくの召し上がり方
マルチ栽培法について
みかんの栄養と効能
八朔の産地直送
完売いたしました
ネーブルの産地直送
完売いたしました
お楽しみBoxの産地直送
完売いたしました
新しい年が始まって、はや二月
春はもう、すぐそこに!と思っていたけれど
今季最強の寒波が居座るようです。
震える寒さの中ではございますが
八朔やネーブル、二月のみかんたち
春を待つみかんたちの出荷を始めたく思います
今シーズンもどうぞよろしくお願い申し上げますm(__)m
2025年2月4日
メール
ueyama5@orion.ocn.ne.jp
電話
&
Fax
0737-32-2144
みかんの歴史を紐解くと
先人のご苦労が偲ばれます
みかんとお菓子の
神社です
みかんはお骨も強くしてくれます
みかん畑の一年
アルバムで見てね
♪
早春から旅立ちの日まで
桃畑の一年
アルバムで見てね
♪
2005年 折々日記
2011年時々更新
2014年時々更新
2006年時々更新
2月14日:
ヴァレンタインデー
友チョコ
3月9日:
みかん畑の土入れ
5月29日:青空
2月19日:八朔の絵手紙
6月4日:すごっ!!
5月31日:
マルチングスタート
4月30日:スモモと早生桃
2015年時々更新
6月2日:これで安心♪
6月15日:
大きくなったでしょ♪
5月11日:五月の風景<その1>
6月6日:スモモとみかん
7月9日:梅雨明けの桃畑
5月11日:五月の風景<その2>
2007年時々更新
7月10日:サーモンピンク
5月11日:五月の風景<その3>
9月22日:秋支度
2012年時々更新
10月8日:みかんの季節の
イノシシ対策
11月27日:菊みかん
3月13日:綿帽子
2016年時々更新
2008年時々更新
3月29日:春の訪れ
4月9日:春の薬剤散布
5月8日:摘果作業
5月3日:空模様
5月19日:桃畑の世代交代
5月22日:袋かけ
5月5日:木漏れ日
5月19日:一休み(袋かけ)
2009年時々更新
5月17日:仕上げ摘果
2017年時々更新
5月31日:水はけ
5月20日:競い合い
6月7日:カラス
6月13日:夏の夜の桃畑
6月3日:お水をあげましょ
2018年時々更新
7月2日:徒長枝
6月14日:さきがけ
5月12日:ラッキーな曇り空
9月12日:夏の終わり 桃畑
7月3日:桃の絵はがき
5月15日:今年のスモモ畑
9月13日:夏の終わり
みかん畑
8月1日:八月生まれ
2019年時々更新
2010年時々更新
9月4日:九月のスモモ畑
3月19日:
ピンクと白のボーダー
9月26日:やさしい害虫防除
3月25日:オランジェット
10月2日:獣害
3月25日:手作りパン
2013年時々更新
5月25日:5月の緑
スモモも桃も元気です!
6月5日:桃の木陰
2013年7月2日:七月の桃
7月15日:ヒヨおどし
2013年7月22日:糖度19,3
〒643‐0143和歌山県有田郡有田川町中野252番地Tel&Fax 0737-32-2144〔季節の果物屋さん〕上山農園
お問い合わせ
ueyama5@orion.ocn.ne.jp